みやぎ創業ガイドとは?
創業支援情報
コワーキングスペース
起業家インタビュー
NEWS
その他

創業支援情報

テック系スタートアップ企業立地促進奨励金

最大5000万円

概要

事業拡大等を目的に宮城県内で新たに工場、作業場、研究開発拠点を開設するスタートアップに対し、設備投資にかかる費用の軽減を目的とした奨励金を交付するもの。

対象者

次の①~③のすべてに該当するスタートアップ企業 ①テック系スタートアップ・サポートコンソーシアム宮城(テクスタ宮城)の支援対象スタートアップで、設立から15年以内の企業 ②テクスタ宮城の構成員であるベンチャーキャピタル(VC)から、過去5年以内に出資を受けている企業 ③自然科学分野での研究成果に基づく技術を用いた、技術開発要素のある事業を行う企業

事業内容

【交付要件】 ○投下固定資産等奨励金  開設した工場等に係る投下固定資産相当額※が1,000万円(政令市・中核市を除く市町村に開設する場合は150万円)を超えること。  ※開設日の翌年1月1日における投下固定資産額(家屋、償却資産に限る)  ※土地・建物・設備機器の賃借料の5年分相当額 ○雇用奨励金  対象事業所の開設日から1年(もしくは2年、3年)経過した日に、常時雇用者を3人以上雇用していること。 【交付内容】 ○投下固定資産等奨励金(交付限度額5,000万円)  ・投下固定資産額(土地を除く)  交付率1/10  ・賃借料(土地、建物、設備機器) 交付率1/3  ※VCから受けた出資の資金使途に投下固定資産等の原資が含まれない場合は、交付限度額は1,000万円。  ※VCから受けた出資額が交付限度額を下回る場合は、交付限度額は当該出資額が上限。 ○雇用奨励金(交付限度額1,000万円×3年目まで)  新規雇用者1人につき30万円  (2年及び3年経過日も、前年度から増加した人数に応じて交付)  ※県内教育機関新卒者の場合は、1人につき60万円  ※雇用期間の定めのある労働者の場合は、1人につき15万円

起業・経営の様々なお悩みを
サポートしています!

相談 融資 補助金 セミナー
メルマガ登録
起業相談
メルマガ登録 メルマガ登録で最新情報をGET! 助成金/セミナー 起業の相談をしてみる 創業支援の専門家に相談してみませんか?
みやぎ創業ガイドとは?
創業支援情報
コワーキングスペース
起業家インタビュー
NEWS
その他